* README.EXT.ja: fixed args, same as r35977. [Bug #6597]
git-svn-id: svn+ssh://ci.ruby-lang.org/ruby/trunk@36262 b2dd03c8-39d4-4d8f-98ff-823fe69b080e
This commit is contained in:
parent
fb3c4a2d18
commit
0de52e155a
@ -1,3 +1,9 @@
|
|||||||
|
Mon Jul 2 03:21:53 2012 Ayumu AIZAWA <ayumu.aizawa@gmail.com>
|
||||||
|
|
||||||
|
* README.EXT.ja: fixed args of have_struct_member() ,
|
||||||
|
create_makefile() same as r35977. however, mkmf.rb include
|
||||||
|
no Japanese-docs, so Appendix C was not removed. [Bug #6597]
|
||||||
|
|
||||||
Fri Jun 29 05:08:41 2012 NARUSE, Yui <naruse@ruby-lang.org>
|
Fri Jun 29 05:08:41 2012 NARUSE, Yui <naruse@ruby-lang.org>
|
||||||
|
|
||||||
* lib/test/unit/parallel.rb: workaround fix for rubygems.
|
* lib/test/unit/parallel.rb: workaround fix for rubygems.
|
||||||
|
@ -839,7 +839,7 @@ Makefileを作る場合の雛型になるextconf.rbというファイルを作
|
|||||||
have_library(lib, func): ライブラリの存在チェック
|
have_library(lib, func): ライブラリの存在チェック
|
||||||
have_func(func, header): 関数の存在チェック
|
have_func(func, header): 関数の存在チェック
|
||||||
have_header(header): ヘッダファイルの存在チェック
|
have_header(header): ヘッダファイルの存在チェック
|
||||||
create_makefile(target): Makefileの生成
|
create_makefile(target[, target_prefix]): Makefileの生成
|
||||||
|
|
||||||
以下の変数を使うことができます.
|
以下の変数を使うことができます.
|
||||||
|
|
||||||
@ -1527,7 +1527,7 @@ find_header(header, path...)
|
|||||||
ヘッダファイルheaderの存在を -Ipath を追加しながらチェック
|
ヘッダファイルheaderの存在を -Ipath を追加しながらチェック
|
||||||
する.ヘッダファイルが見付かった時,trueを返す.
|
する.ヘッダファイルが見付かった時,trueを返す.
|
||||||
|
|
||||||
have_struct_member(type, member, header)
|
have_struct_member(type, member[, header[, opt]])
|
||||||
|
|
||||||
ヘッダファイルheaderをインクルードして型typeにメンバmember
|
ヘッダファイルheaderをインクルードして型typeにメンバmember
|
||||||
が存在するかをチェックする.typeが定義されていて,memberを
|
が存在するかをチェックする.typeが定義されていて,memberを
|
||||||
@ -1544,7 +1544,7 @@ check_sizeof(type, header)
|
|||||||
ズを調べる.typeが定義されている時そのサイズを返す.定義さ
|
ズを調べる.typeが定義されている時そのサイズを返す.定義さ
|
||||||
れていないときはnilを返す.
|
れていないときはnilを返す.
|
||||||
|
|
||||||
create_makefile(target)
|
create_makefile(target[, target_prefix])
|
||||||
|
|
||||||
拡張ライブラリ用のMakefileを生成する.この関数を呼ばなけれ
|
拡張ライブラリ用のMakefileを生成する.この関数を呼ばなけれ
|
||||||
ばそのライブラリはコンパイルされない.targetはモジュール名
|
ばそのライブラリはコンパイルされない.targetはモジュール名
|
||||||
|
Loading…
x
Reference in New Issue
Block a user